健康保険

ここ1、2年通院したり、先月入院したりで、だいぶ、アメリカの健康保険にも慣れました。日本と違って、ちょっとした通院でも、自分で責任をもって保険会社に申請しないと、知らない間に全額負担になってしまう可能性もあります。

私が契約している保険はPPO(Preferred Provider Organization)というタイプで、その保険会社と契約している医者、病院で治療を受けると、一定の患者負担金を払えば(私の場合は一回の診療ごとに10ドル)残りは全額カバーされるというもの。ネットワーク外の医者/病院だと、75%がカバーされます。そういうわけなので、新たに医者に行く場合は、まずそのネットワーク内の医者かどうか、調べてから行く必要があります。(別に調べなくてもいいですが、ネットワーク外の医者に行ってしまうと自分の負担金が高くなる訳で。)

ここで気をつけるべきことは、最初にかかりつけの医者に行き、そこで紹介状を書かれた場合、その紹介先の医者が必ずしもネットワーク内の医者であるとは限らない、また入院施設としての病院はネットワーク内であっても、その施設で働く医師全員がネットワーク内とは限らない、というような落とし穴がある点です。先月の手術では、病院、外科医、病理ラボはネットワーク内だったのですが、麻酔医がネットワーク外だったので、その分は75%カバーということになり、3万円程負担することになりました。麻酔医なんて個人的に知ってるわけじゃないので、前もってネットワーク内かどうか確認するのは難しい・・・。みんなそこまで確認してから入院するのかしら。